中学部の学習(10月)

総合的な学習の時間「交流および共同学習」

 10月29日(火)、美唄中学校と東中学校の特別支援学級の皆さんとの交流学習を行いました。

 開会式では事前に撮影した自己紹介ビデオを観賞しました。スキットルの配置や得点の表示なども生徒で行い、モルック大会をとおして互いに交流を深めることができました。

保健体育「バルシューレ」

 一般社団法人SLDI 総合型地域スポーツクラブを運営する辻本さんと、三瓶さんを講師に迎え、バルシューレを教えていただきました。

 風船や大小様々なボールを時間内に決められた場所に移動するなどの活動をとおして、生徒たちは体育館の中を自由に動いたり、夢中になってボールを運んだりしていました。